fc2ブログ
設備系の資格の勉強方法・転職・就職・健康・趣味について
2021年03月08日 (月) | 編集 |
どもニャン太郎です
某掲示板でファミコン版ファイナルファンタジー1の一番難しいキャラの組み合わせはで話し込み面白かったので挑戦してみました
ファミコン版はリメイクとは違いバグが多く機能しない魔法や低いステータスや理不尽や敵も多いです
戦士4人やモンク4人だと何周もして簡単だったので楽だろって思っていたのですが他は別ゲーになり面白い
ぜひ読んだ方にも挑戦して欲しいと思いメモ程度に書きますね
ファミコンってかなり丈夫な様でまだ動いたと言うかカセットにも昔やったセーブデータが残ってた

[続きを読む...]

スポンサーサイト



テーマ:レトロゲーム
ジャンル:ゲーム

2016年12月21日 (水) | 編集 |
どもっ!ニャン太郎です
うちには柚子っぽい木が4本あります
鬼ゆず、ばんぺいゆ、仏手柑、本ゆずで結構余るので配って海老で鯛を釣っています
それでも余るので流行の柚子胡椒を作ってみましたよ
美味しかったのでレシピを載せてみました

[続きを読む...]

テーマ:男の料理
ジャンル:グルメ

2016年01月15日 (金) | 編集 |
どもっ、ニャン太郎です。
最近炊飯器の買い替えをしたのですが、よく昔の土鍋の御飯が一番おいしく炊けるって聞くじゃないですか。
オニギリ屋さんに炊き方を教えて貰ったので紹介したいと思います。
結果はいかに。

[続きを読む...]

テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

2016年01月14日 (木) | 編集 |
どもニャン太郎です。
炊飯器の食べ比べに参加したので営業マンと色々話してみました。
買うのに相当迷うと思うので参考になればと思います。

[続きを読む...]

テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

2015年09月29日 (火) | 編集 |
どもニャン太郎です。
だいぶ前に流行ったオモチャですがキャストパズルという知恵の輪にハマりました。
簡単なものから高難易度まであり海外で主に流行っているそうです。
実はニャン太郎の実家の近くに本社がありまして、1個ゆずって貰ったらハマって全部集めてしまったのですよ。
この玩具の良い所はとても美しくアクセサリーのような処です。
指輪や鍵やサイコロやへんな物までオーパーツみたいに精巧に出来ています。
しかも難しいモノはとことん難しい。
ハマるとどれだけ速くハズして戻せるか、新作をどれだけ速く解くか、他の方法はないかなど。
友人に解かしてバカにしたり楽しいです。

解答は購入した箱には書いてありません。
でも安心して下さい。

[続きを読む...]

テーマ:ホビー・おもちゃ
ジャンル:趣味・実用