2017年05月14日 (日) | 編集 |
どもニャン太郎です
去年メダカを強引に10匹頂きました
ペットとの別れが辛いからもう飼わないと思ってたのですが友人が強引に置いていきましたよ
飼いだすと結構楽しいので失敗談も含めて簡単な飼い方を紹介したいと思います
今のところ外に放置で水替えほぼ無し浄化装置無しでお手軽です
やる事は餌やりと水が蒸発した時の補充とたまにポンプや網でゴミをとっています
慣れると逃げずに寄ってくれるしね
これで喋ってくれると最高なんだけどな~
去年メダカを強引に10匹頂きました
ペットとの別れが辛いからもう飼わないと思ってたのですが友人が強引に置いていきましたよ
飼いだすと結構楽しいので失敗談も含めて簡単な飼い方を紹介したいと思います
今のところ外に放置で水替えほぼ無し浄化装置無しでお手軽です
やる事は餌やりと水が蒸発した時の補充とたまにポンプや網でゴミをとっています
慣れると逃げずに寄ってくれるしね
これで喋ってくれると最高なんだけどな~
スポンサーサイト
2016年06月13日 (月) | 編集 |
さあそろそろ畑作業でも蚊がわんさか大変だと思います。
うちは横が森なので一年中蚊が飛んでいますが。
そんな蚊対策で強力なやつの紹介です。
キャンプなど夜で外に遊ぶ人にもお薦めですよ。
うちは横が森なので一年中蚊が飛んでいますが。
そんな蚊対策で強力なやつの紹介です。
キャンプなど夜で外に遊ぶ人にもお薦めですよ。
2016年06月08日 (水) | 編集 |
どもっニャン太郎です
趣味で園芸してるけどフェイジョアってなかなかいいよ
実も美味しいし小さく栽培しても実がつきます
南国の植物だけど寒さにも強く関東なら実が出来るくらいに簡単に育ちます。
今回はそんな紹介です。
趣味で園芸してるけどフェイジョアってなかなかいいよ
実も美味しいし小さく栽培しても実がつきます
南国の植物だけど寒さにも強く関東なら実が出来るくらいに簡単に育ちます。
今回はそんな紹介です。
2015年03月25日 (水) | 編集 |
どもっ、ニャン太郎です。
ニャン太郎は現在、月500円で畑を借りています。
なぜこんなに安いかというと、畑の作業に農家は一切手伝ってはくれない、元々駐車場、貸主の木の伐採と廃棄をやっているからです。
1人ダッシュ村です。
畑以外に果樹や庭園もやっています。
師匠は近所の引退した庭師さんです。
そんなちゃんと畑をやっているフリをしながら、いいかげんにやって笑われているニャン太郎の畑生活ブログです。
ニャン太郎は現在、月500円で畑を借りています。
なぜこんなに安いかというと、畑の作業に農家は一切手伝ってはくれない、元々駐車場、貸主の木の伐採と廃棄をやっているからです。
1人ダッシュ村です。
畑以外に果樹や庭園もやっています。
師匠は近所の引退した庭師さんです。
そんなちゃんと畑をやっているフリをしながら、いいかげんにやって笑われているニャン太郎の畑生活ブログです。
| ホーム |