2016年10月09日 (日) | 編集 |
どもっ、ニャン太郎です
今回はミニ四駆で使用するアルカリ電池についてです
今年の2016JC後半戦で優勝者や決勝進出者はのきなみパワーダッシュ(PD)やスプリントダッシュ(SD)ですね
低速立体の長いコースではスタミナの問題でHD3が一番効率良く速いと言われてたのに意外な結果です
決勝のアルカリ電池の場合はさらに差が出ると思われがちですが結果はPDやSDでガッチリブレーキの方がHD3で軽めのブレーキよりも効率が良いんですかね~
そんなアルカリ電池に関してです
今回はミニ四駆で使用するアルカリ電池についてです
今年の2016JC後半戦で優勝者や決勝進出者はのきなみパワーダッシュ(PD)やスプリントダッシュ(SD)ですね
低速立体の長いコースではスタミナの問題でHD3が一番効率良く速いと言われてたのに意外な結果です
決勝のアルカリ電池の場合はさらに差が出ると思われがちですが結果はPDやSDでガッチリブレーキの方がHD3で軽めのブレーキよりも効率が良いんですかね~
そんなアルカリ電池に関してです
スポンサーサイト
| ホーム |