2015年02月03日 (火) | 編集 |
どもニャン太郎です。
ミニ4駆に使うオイルの話です。
色んなオイルがありますよね。
今回は使ってみての感想を書きたいと思います。
ミニ4駆に使うオイルの話です。
色んなオイルがありますよね。
今回は使ってみての感想を書きたいと思います。
カーボンの検索ボタン
まあグリスと違って粘度が少ないので回転はいいのですが、揮発性と飛びちり具合が大きいです。
回転性をとるか、潤滑剤の寿命をとるかですね。
ちなみに飛び散り具合は非ニュートン性のオイルを使うとそんなに飛ばないです。
ただし潤滑性の良いのがまだ見つかってないです。
これを書くにあたって事前に話しておく事があります。
ローラーの場合は、そんなに気にしなくてもいいと思う。
良いオイルなど使うとたしかに回転はするし、カーブも早くなります。
ただ、カーブを早くする方法はこれだけではありません。
スラストをいじったり、タイヤのグリップをいじったり、ローラーの位置を考えるだけでもかなりスピードが代わります。
カーブの一番の損失はタイヤのグリップだと思うし。
まあ、全部を最高のパフォーマンスに出来れば良いのだけど、それもコースによります。
ローラーの損失はゴムリングを使わない限りは小さいですしね。
オイルの種類
F-0nanoフィネス
定番ですね。今の所、最高の回転性を見出してくれます。ただし値段が高い事と揮発性が結構高いです。レース前に指すアイテムかな。だた効果は高いです。値段の価値はある効果です。
他に青のF-0やベアリング用など新しいのが出ていますが、この赤のF-0が一番回転性が良かったです。
他のは持続性が良いというのは聞きます。
量は少ないのですが専用のノズルで使いやすく少ししか出ないので、ミニ4駆であれば長く使えますよ。
あくまで少量を注して下さいね。
多いと効果半減です。
F-0nanoフィネスの検索ボタン
ユニクリーンオイル
安いし万能です。上級者にとっては粘度が高いと思われちゃうかも。そりゃF-0ほどでは無いけど、ほどほどに回ります。揮発性は殆んど無いので長く使えます。入れ物も使いやすいです。あんまり掛けすぎないようにね。
ユニクリーンオイルの検索ボタン
スクワランオイル
う~ん、とても安いです。まあ回るけど、もうちっと回したい。種類もたくさんあるので、イチガいには言えないです。
ユニクリーンオイルと同じくらいかな~。ただ揮発性はこちらの方がある。かけ過ぎちゃう人にはいいかも。
ベビーオイル
これも安いです。って言うか中身はスクワランオイルだよね。それに肌に良いモノが混ぜてあります。回転性はユニクリーンよりもちょっと良かった。混ぜ物があるのにナゼだろう。揮発性もこちらの方があります。
ミシンオイル
安いし揮発性もほとんど無いです。ユニクリーンオイルと同じくらい。
WD-40
昔の定番ですね。ユニクリーンと同じくらい回るし安いし揮発性も殆んど無いです。モーターブラシにかけると・・・。
サワムラのスーパーフィネスループ
そこそこの値段です。回転性はF-0程ではないですが、よく回ります。
揮発性も殆んどない。
ただ入れ物が良くないです。
指すのに少しずつ出せはしますが、フタがゆがんでいる?
自分は買って家で空けたらモレていました。
強く締めてもゆがんでいるし。
ジッポオイル
安いし回転もそこそこ。臭いのがね~。揮発性抜群だし。だけど合成油なんですかね。十分揮発させても残る油があります。これがいいのかな?ほどほどに回転します。
IOS-01
うん、なかなかいいです。回転性も揮発性もなかなかいいけど値段がちょっと高い。
ミニッツ キングピンオイル
揮発性もあまりなく回転性もなかなか良かった。ただ売り切れがち。右の検索ボタンからも探してみて。
Gスタイル ZR10002 HPベアリングルーブ (ブルー)
人気商品過ぎて手に入らないです。
友人はすごい薦めてきました。
PITWORK クリアードライ
これ誰か試してくれないかな?とんでもない回転性という噂が。
PITWORK クリアードライの検索ボタン
ワイズクラフト レボリューションBB
ドライベアリング使用にするための皮膜です。回転性はすごいです。別物になります。
掛けて回転させながら乾かすを数回やり皮膜を作ります。
けっこうメンドクサイです。
もちろん消耗も激しいので繰り返す事が必要です。
そこで下記のマイクロロン処理後にBBをやると寿命が延びます。
さらにメンドクサイですが。
単品だとマイクロロンよりもBBの方が回りました。
人気商品なので長い目で検索してみてください。
レボリューションBBの検索ボタン
マイクロロンメタルトリートメント
これもドライベアリングですね。
上記BBよりも回転性は良くないですが耐磨耗性はこちらが上です。
これを塗ってからBBを塗るのが上策かと。
大変だけどね。
BBも高いけど、これはさらに高いので安いのでいいと思います。
量を使わないですしね。
マイクロロンメタルトリートメントの検索ボタン
安いシリコンやフッ素、テフロンは全部ダメでした。ベアリングにだめでもギアには良いと思われます。
プラスチックがやられないように裏の詳細をよくみてね。
f-0最高って書いてしまったけれど、私はほとんど1000円しないオイルばかりです。
手ごろな値段である程度回ればいいかな~って、色々他のオイルも試してみたいし。
ドライベアリングは回転性は絶大なんだけど手間でして。
スポンサーサイト
| ホーム |